美術館通信・SNS
美術館通信
美術館スタッフの目から見た、斎藤清美術館の日常、楽屋話などをユーモアを交えて発信。
それが、スタッフたちの自主編集かわら版「美術館通信」。
斎藤清美術館を知るほど、斎藤清作品を知るほど、味わいのある「美術館通信」であることを目指しています!
評判の良かった号をランダムに選んでアップしていきますので、お楽しみください。
画像をクリックするとPDFが開きます。
【美術館通信バックナンバー】
-
<vol.52>
-
<vol.51>
-
<vol.50>
-
<vol.39>
-
<vol.38>
-
<vol.37>
-
<vol.36>
-
<vol.35>
-
<vol.34>
-
<vol.33>
-
<vol.32>
-
<vol.31>
-
<vol.24~30>
-
<vol.11~23>
-
<vol.8>
-
<vol.7>
-
<vol.6>
-
<vol.4>
-
<vol.2>
クリックするとPDFが開きます。
●美術館通信 vol.2
●美術館通信 vol.4
●美術館通信 vol.6
●美術館通信 vol.7
●美術館通信 vol.8
●美術館通信 vol.11~23
●美術館通信 vol.24~30
●美術館通信vol.31
●美術館通信vol.32
●美術館通信vol.33
●美術館通信vol.34
●美術館通信vol.35
●美術館通信vol.36
●美術館通信vol.37
●美術館通信vol.38
●美術館通信vol.39
●美術館通信vol.40
●美術館通信vol.41
●美術館通信vol.42
●美術館通信vol.43
●美術館通信vol.44
●美術館通信vol.45
●美術館通信vol.46
●美術館通信vol.47
●美術館通信vol.48
●美術館通信vol.49
私の半生・美術館通信号外
【私の半生】
福島民友新聞に掲載され、昭和六十二年十一月に発行された、斎藤清の生い立ちから八十歳までの生きざまの全貌を描いた著書。
美術館通信では「私の半生」を漫画化して、不定期連載中です。
【美術館通信号外】
夏の美術館
美術館の裏舞台(2018年3月9日
美術館の裏舞台(2017年11月1日
美術館の裏舞台(2017年10月1日
美術館の裏舞台(2017年9月1日)
美術館の裏舞台(2017年7月1日)
夏休み特別号
SNS
各種SNSでも、美術館の最新情報や魅力を発信中です!
アイコンをクリックすると、各SNSの斎藤清美術館公式ページが開きます。