企画展のご案内
次回の企画展
多彩な水の姿に、一時暑さを忘れて。企画展「斎藤清 水・百態」6月21日より開催。
会期 2025年6月21日(土)ー8月31日(日) : 場所 斎藤清美術館第1展示室
画像をクリックするとPDFが開きます。
「水は方円の器に従う」「水清ければ月宿る」「水積もりて川と成す」…
水。
哲学者や文学者は、それに生きる教訓や世の理を見出し、
画家は、それの姿を捉えようと技巧を凝らす。
時に爆発的な破壊力を持って襲いかかり、情け容赦なく命を奪うが、
地球上のあらゆる生命活動の維持に不可欠な物質は、
数多の芸術作品の、まさに源泉ともなってきました。
その「水」を、斎藤清はどう描いたか。
雲母(きら)摺り、木目・彫り目、余白、墨。
多彩な絵画技法を駆使して様々なモティーフに挑み続けた画家の、
型にとらわれない、変幻自在の「水」のイメージをお楽しみください。
【会期・開館時間】
・2025年6月21日(土)~8月31日(日)
・9:00~16:30(入館は16:00まで)
【休館日】
・毎週月曜日
※ただし、7月21日、8月11日は開館、翌7月22日、8月12日休館。
【観覧料】
・一般 510円(410円)
・高・大学生 300円(200円)
・中学生以下無料
※( )は15名以上の団体料金
【ギャラリートークのご案内】
6月:22日(日)
7月: 6日(日)・21日(月・祝)
8月: 3日(日)・11日(月・祝)・24日(日)
時間:14:00~(40分程度)