イベントのご案内

季節のイベント

週末カフェ&コーヒーイベント

2016年10月1日 (土)~11月6日 (日)の土・日・祝日

週替わりで焙煎マイスターをお招きして、
週末カフェ&コーヒーイベント。

創作の合間に、クラシック音楽を聴きながら、
斎藤清は珈琲豆を挽いて、珈琲をいれて、珈琲と一緒にくつろぎました。
そんな斎藤清の生活スタイルの一端を味わっていただこうと、2016年11月6日 (日)まで週末カフェ&コーヒーイベントを開催します。
週末に、週替わりで、各地から焙煎マイスターをお招きして、毎回異なる味わいの珈琲をおいれします。例えば、会津若松から、猪苗代から、あるいはノルウェーの老舗カフェのトーキョー支店から焙煎マイスターがやってきて、あなたのために美味しい a cup of coffee.

●日時:2016年10月1日 (土)~11月6日 (日)の土・日・祝日 
●場所:斎藤清美術館カフェスペース 
●お問い合わせ:斎藤清美術館 Tel: 0241-42-3630

季節のイベント

斎藤清 スケッチポイント・スタンプラリー

2016年7月16日 (土) 〜 2016年11月30日 (水)

豪華プレゼントの山々♪♪♪
斎藤清 スケッチポイント・スタンプラリー。

2017年は、斎藤清没後20年、斎藤清美術館開館20周年です。
2017年秋、特別企画展「ムンク&斎藤清」展開催を記念しまして、ムンクの国北欧ノルウェーへの往復航空券をはじめ、素敵なノルウェー賞品が当たる「斎藤清 スケッチポイント・スタンプラリー」開催中です。
晩年、世界的版画家斎藤清が過ごした柳津町で、斎藤作品の題材となった風景のスケッチポイントを周遊して、ムンクの国の豪華賞品をゲットしてください。
少しでも多くの方々に気軽にご参加いただこうと、
例えば、スタンプ3個を集めると、お好きな豪華賞品が抽選で当たる♪
スタンプ7個コンプリートで、なんと豪華賞品の当選確率が3倍にアップ♪
3個以上集めて、お好きな賞品を1つ選んでぜひご応募ください。
でも、これだけではありません。
スタンプ2個でも、もれなく斎藤清美術館無料観覧プレゼント♪

●期間:
2016年7月16日 (土)〜2016年11月30日 (水)

●豪華プレゼント:
A賞:
ムンク美術館の旅、スカンジナビア航空で行くノルウェー(往復航空券)……1名様
提供:SAS @hannekstroem
B賞:
2017年、特別企画展「ムンク&斎藤清」レセプション・パーティご招待ペアチケット……2組4名様
C賞:
ノルウェー産スモークサーモン……10名様
D賞:
ノルウェー産地ビールセット……10名様
E賞:
起上りムンク&起上り小法師セット……5名様
F賞:
2017年斎藤清名作カレンダー……25名様
G賞:
柳津温泉・西山温泉ペア宿泊券……2組4名様
さらに、スタンプ2個で、もれなく全員に斎藤清美術館無料観覧プレゼント!

●お問い合わせ:
Tel: 0241-42-2114 (柳津町役場観光商工班)

●詳しくはこちらからどうぞ。
斎藤清 スケッチポイント・スタンプラリーPDF(リーフレット)

季節のイベント

“Jazz Night Vol.1” in the Museum.

2016年10月1日 (土) 開演午後7時〜

画像をクリックするとPDFが開きます。

“Jazz Night Vol.1” in the Museum.
10月1日 (土)、エオリアン・デュオがやってくる。

エオリアン/Aeolianとは、ギリシャ神話の中に出てくる風の神。
その名のごとく、エオリアン・デュオの奏でる音楽を一言で表現するなら、「風」。
時には優しくそよぎ、時には力強く背中を押してくれそうで。まるで、誰か大切な人のために、自然の中にある何か大切なものを伝えようと、演奏しているようです。

エオリアン・デュオ/Aeolian Duo
ブルース・ヒューバナー/Bruce Huebner 尺八
諏訪光風/すわこうふう ギター

★ブルース・ヒューバナー
http://brucehuebner.com
10歳よりクラシックフルートを、14歳からジャズサクソフォンを始める。1983年来日、琴古流尺八を始める。東京芸術大学邦楽部修士課程に初の外国人として修了、故人間国宝山口五郎に師事。東日本大震災後、被災地で80回以上もの「恩返しコンサート」を続けている。

★諏訪光風
http://www.koufuu.com
13歳から独学でギターを始め、1985年にプロ活動を開始。現在は、ライブ活動、スタジオワーク、さらにコンポーザーとして楽曲の提供やプロ デュース活動なども意欲的に行っている。自然体なアコースティック・サウンドを追求する超ジャンル思考のギタリスト。

●日時:2016年10月1日 (土) 開演午後7時〜 (途中休憩あり)
●入場無料
※ドリンク・アルコールの提供あり!! (有料)
●主催:斎藤清美術館

ワークショップ

美術館で行く!見えない旅。

2016年11月5日 (土)/11月6日 (日) 午前10時~午後3時 (両日)

画像をクリックするとPDFが開きます。

この先、何が起こるの?
美術館で行く!見えない旅。

銀河鉄道の夜、不思議の国、あるいはマジカル・ミステリー・ツアーを想像したり。
何が起こるんだろうと、ドキドキ。
そんな、「美術館で行く!見えない旅」のはじまりです。
みんなで、「見えない場所」をつくって、想像力でその地図をつくります。
そしてその翌日、つくった地図をもってツアーに出かけよう!
旅に出たい年長児以上、大人だって大歓迎、ご参加ください。

●日時:2016年11月5日 (土)/11月6日 (日)
 5日 (定員20名) 会場にみんなで、「見えない場所」をつくって、想像力で地図をつくるワークショップ!
 6日 (自由参加) 地図を選んでツアーに出かけよう!
 午前10時~午後3時 (両日)
●会場:斎藤清美術館カフェスペース 
●5日 (土)の申込方法:お問い合わせ先の電話かFAXでお申し込みください。※10月28日 (金)締め切り
●5日 (土)の参加費:300円
●持ち物:冒険心とお弁当
●お問い合わせ:斎藤清美術館 Tel: 0241-42-3630 Fax: 0241-42-3631

ワークショップ

“つくる” カフェ プロジェクト!

2016年10月29日 (土)/10月30日 (日) 午前10時~午後4時

画像をクリックするとPDFが開きます。

版画でコースター&テーブルクロス製作、
“つくる” カフェ プロジェクト!

筑波大学と斎藤清美術館の共同ワークショップです。
それが“つくる” カフェ プロジェクト! 〜みんなで“つくる”!なにを“つくる”?〜
第1回目は、「版画でコースター&テーブルクロス製作」。
参加無料です。

●日時:2016年10月29日 (土)/10月30日 (日) 午前10時~午後4時 出入り自由!
●場所:斎藤清美術館カフェスペース 
●主催:筑波大学体感・体験ラボ、斎藤清美術館
●お問い合わせ:斎藤清美術館 Tel: 0241-42-3630

1 12 13 14 15
  • HOME
  • イベントのご案内

TOP