イベントのご案内

季節のイベント

斎藤清美術館ミュージアムパーティ 2016 Vol.1 ラウンジで感じる大人の花火。

2016年8月10日 (水) 午後5時〜

今年からはじまる斎藤清美術館・ミュージアム パーティーは、
「ラウンジで感じる大人の花火」と題し、
まつりの雑踏を離れ、涼しい美術館をベースにした花火観賞を企画しました。
国産いぐさの香り漂うカジュアルなラウンジ空間で、
DJの心地よい音楽を聴きながら夏にぴったりのフードやドリンクを楽しんで頂けます。
花火の基礎知識が分かる特別なレクチャー付き。
マルシェ風屋外特設テントも登場します。

■2016年8月10日 (水)午後5時〜
[主催]斎藤清美術館友の会
[場所]斎藤清美術館
参加代 1,000円 (限定30名様) ※斎藤清美術館友の会様限定となります。

■EVENT
①花火鑑賞
  美術館内ラウンジ、屋外スペース
②特別レクチャー
  花火の楽しみ方 ~花火伝道師・平岡 雅康氏による映像解説
③ラウンジミュージック
  DJ 皆川勝氏によるセレクションミュージック
④ドリンク
  珈琲/闍 (JAH)猪苗代発焙煎マスターによる自家焙煎珈琲とソフトドリンク
⑤スパイス処 Cafe Savai
  会津若松発スパイスマスターによるカレー各種
⑥ごっつぁんファーム
  会津三島町の農場直売の新鮮な食材
⑦イガちゃんのフレッシュフルーツ
  西会津町の珍しい品種のカットメロンやジュース

カフェ&トーク

斎藤清美術館「カフェ&トーク」イベント、第一弾開催。

2016年8月3日 (水) 午後7時~8時30分

ことしは違うぞ、美術館。

新しくなった美術館で、
おいしいコーヒーと素敵なトークで、アートな真夏の夜を過ごしませんか?
第1回目は、アートを通して地域活性化の取り組みをしているお二人をお招きして、
地域で楽しむアートプロジェクトについてご紹介頂きます。
例えば、「アートって何?」といった素朴な疑問から、
斎藤清の町柳津ならではのアートの可能性まで幅広くお話してくださいます。

●日時:2016年8月3日 (水) 午後7時~8時30分 (午後6時開場)
●場所:やないづ町立斎藤清美術館 カフェ・クーポール (旧第2展示室)
●タイトル:「美術館でなにしよう?」
~アートって何だろう? 地域とアートの可能性とは?~
●ゲスト:中島佑太 (アーティスト)
三澤真也 (森のはこ舟アートプロジェクト/三島エリアコーディネーター)
●ホスト:川延安直 (福島県立博物館学芸員/斎藤清美術館運営協議会委員)

1 13 14 15
  • HOME
  • イベントのご案内

TOP