健康・福祉
- 11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」(2025年11月01日 住民福祉係)
- 障がいのある方やご家族の方等へ『柳津町 障がい福祉のしおり』をご活用ください(2025年10月29日 住民福祉係)
- 健康講演会を開催します(2025年10月21日 保健衛生係)
- お子さんの養育に関する大切な取り決め(2025年10月06日 住民福祉係)
- 女性に対する暴力をなくす運動について(2025年10月03日 住民福祉係)
- あなたのまちの民生委員・児童委員・主任児童委員(2025年09月26日 住民福祉係)
- 柳津町高齢者生活福祉センター居住部門入居申し込みについて(2025年09月22日 住民福祉係)
- 令和7年度敬老会を開催します(2025年08月14日 住民福祉係)
- 農政推進事業(柳津町産菜種油)(2025年07月22日 農林振興係)
- 柳津町子ども家庭総合支援拠点 を設置しました(2025年06月18日 住民福祉係)
- 救急電話相談について(2025年06月16日 保健衛生係)
- 令和7年度 柳津町総合健(検)診実施のお知らせ(2025年06月06日 保健衛生係)
- 帯状疱疹ワクチンについて(2025年06月05日 保健衛生係)
- 柳津町国民健康保険診療所(2025年05月29日 保健衛生係)
- 健康機器の購入を助成します(2025年05月12日 保健衛生係)
- 保育所関係申込書(2025年05月01日 保育係)
- 「柳津町高齢者世帯等除雪支援事業」の実施にあたり、除雪支援に協力できる方を募集します(2025年01月17日 住民福祉係)
- 広報やないづ(令和5年度)(2025年01月09日 みらい創生係)
- 孤独・孤立相談ダイヤル#9999の実施について(2024年12月28日 住民福祉係)
- 介護保険について(2024年11月14日 住民福祉係)
- 「里親入門講座」のお知らせ(2024年10月02日 住民福祉係)
- 児童手当の制度が令和6年10月から変わります(2024年09月30日 住民福祉係)
- 戸籍の証明や住民票の第三者請求について(2024年07月31日 住民福祉係)
- 住民票・印鑑登録証明等申請書(2024年07月31日 住民福祉係)
- 郵便請求(各種証明書)について(2024年07月03日 住民福祉係)
- 全国健康保険協会(協会けんぽ)被扶養者の方へ(2024年06月25日 保健衛生係)
- 女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤル #8778(はなそう なやみ)について(2024年06月11日 住民福祉係)
- 【福島県弁護士会】高齢者・障がい者無料電話法律相談(2024年06月03日 住民福祉係)
- 柳津町地域福祉計画について(2024年05月31日 住民福祉係)
- 孤独・孤立相談ダイヤル#9999の実施について(2024年04月26日 住民福祉係)