EXHIBITS ALL Past Project Past Project 斎藤清版画展 見つめ × 見つめられ 凝視 From March 31 to June 26, 2016. Click on the image to open the PDF. 斎藤清の「凝視」シリーズは、1951年、第1回サンパウロ・ビエンナーレ展での戦後日本人初の国際展受賞作からスタートしました。 以来、「凝視」は、彼の生涯の大きなテーマのひとつに ──。 斎藤の創作スタイルは、たとえ同じ対象に何度接しても、まるで初対面であるかのように接し、それまで見えなかった「モノ」を発見することでした。 彼は、気づいていたのかも知れません。 向き合う対象との視線の交錯の中で、見つめているはずの自分が、実は見つめられているということに。 OTHER EXHIBITS SUMI 斎藤清の墨画展「LIFE(ライフ) Saito Kiyoshi 1907→1997 Season1」 斎藤清「もうひとつの会津の四季」展。 2019年3月16日(土)〜6月23日(日)会津の冬〜白からはじまる「ふぶく日のシルエット」展。斎藤清の一作品からはじまった、トールマン氏のコレクター人生「ザ・トールマン コレクション」展。斎藤清の一作品からはじまった、ノーマン・トールマン氏のコレクター人生「ザ・トールマン コレクション」展。世界初公開。 ALL