冬期に注意いただきたいこと

公開日 2021年12月21日

更新日 2021年12月21日

冬期(降積雪期、融雪出水期)においては、災害による犠牲者が発生しています。

降積雪期には、次のような点に注意しましょう。

大雪、暴風雪等が予想される場合

〇在宅時の安全な過ごし方等について

 ・不要不急の外出は避けましょう。
  ・懐中電灯、携帯ラジオ、食料、飲料水等を準備しましょう。
  ・FF式暖房機の給排気口付近の除雪を確認しましょう。
 

〇車両の運転等について
  ・できる限り車両の運転は避け、やむを得ず車両を運転する場合は、以下の点に注意しましょう。
   ア 事前の気象情報、道路情報等を確認しましょう。
   イ 車両の点検整備を確実に行い、スタッドレスタイヤを装着しましょう。大雪時に、スタッドレスタイヤを装着していてもなお、立ち往生するおそれがあるので、チェーンを装着又は携帯しましょう。
   ウ 防寒着、長靴、手袋、カイロ、スコップ、牽引ロープ、飲料水、非常食等を準備し、道路状況に応じた無理のない運転に努めましょう。
   エ 暴風雪の際の早期避難、車両走行不能時の早期の救助依頼、車両内で待機時のマフラーの定期的除雪及び適切な換気による一酸化炭素中毒の防止、立ち往生してやむを得ず車を離れる場合にはドアをロックせず、キーを車内の目立つ場所に残すこと等が重要です。


 〇防災気象情報等の活用について
  ・特別警報の発表を待つことなく、住民一人一人が的確に安全確保の行動がとれるよう、気象情報、注意報及び警報を活用して早めの行動をとることが重要です。


 〇孤立のおそれがある地域にお住まいの皆様へ
  ・豪雪により孤立のおそれがある地域にお住まいの場合は、食料、水、燃料等の十分な備蓄を図りましょう。

除雪作業中の事故防止

〇雪下ろし等除雪作業中の事故防止
  ・雪下ろし等除雪作業時の家族・近所への声掛け、複数人での作業の実施、携帯電話の携行、命綱・ヘルメットの正しい着用、はしごの固定、除雪道具の点検・手入れ、ガス設備の損傷事故の防止等について注意しましょう。


 〇歩行型ロータリ除雪機による事故防止
  ・歩行型ロータリ除雪機による事故を防止するため、特に以下の点に注意しましょう。
   ア 定期点検を行う。特に安全装置が正常に動作するか確認する。
   イ デッドマンクラッチをひもで縛る等、固定して使用しない。
   ウ エンジンをかけたまま、投雪口に手を突っ込まない。
   エ 除雪中だけでなく、移動中や収納中にも気を付ける。特に、後進時はより注意。

融雪出水期には、次のような点に注意しましょう。

気象等に関する情報の収集

気温上昇に伴う雪崩及び落雪の発生や、大雪後の融雪に伴う出水による河川の氾濫及び土砂災害が発生することが懸念されます。
 なだれ注意報、融雪注意報等の気象に関する情報に注意を払い、現地における融雪の状況等の迅速な把握に努めましょう。

 

 

この記事に関するお問い合わせ

総務係
TEL: 0241-42-2112
このページの
先頭へ戻る