マイナンバーカード(個人番号カード)の平日夜間・休日に受け取りできます【予約制】

公開日 2024年09月30日

更新日 2024年09月30日

仕事・学校・家事都合等で平日の時間を確保することが困難な方など、下記日時で「マイナンバーカード交付の平日夜間及び休日窓口」を開設します。

予約制により受け付けいたしますので、2日前までに電話でご予約ください。

マイナンバーカードを取得すれば、保険証での利用も可能となりますので、この機会を利用してご相談ください。

開設日時

平日夜間 (午後5時15分から午後7時30分)

10月 3日(木)、10月17日(木)、10月31日(木)

11月14日(木)、11月28日(木)

12月12日(木)、12月26日(木)

休日窓口 (午前10時から午後2時)

10月13日(日)、10月27日(日)

11月10日(日)、11月24日(日)

12月 8日(日)、12月22日(日)

 

※都合により開設しない場合もありますので、ご了承ください。

予約申込先

※希望日の2日前(休日除く)までに予約ください。

0241-42-2118 (柳津町役場 町民課住民福祉係)

持参するもの

既に申請済で交付通知書(はがき)が届いている方のみ。本人確認のうえお渡しします(原則代理人不可)。

本人が受領する場合

(1)マイナンバーカード交付・電子証明書発行通知書兼照会書

(2)暗唱番号記載票

(3)通知カード

(4)本人確認書類(下記A参照)

 〇 代理権を証する書類(下記B参照)※15歳未満の方または成年被後見人の法定代理人のみ

 〇 住民基本台帳カード ※お持ちの場合のみ

代理人が受領する場合

(1)マイナンバーカード交付・電子証明書発行通知書兼照会書

(2)暗唱番号記載票

(3)申請者本人の通知カード

(4)申請者の本人確認書類(下記【A】参照)

(5)代理人の本人確認書類(下記【A】参照)

(6)代理権を証する書類 (下記【B】参照)

(7)ご本人の出頭が困難であることを証する書類(下記【C】参照)

 〇 住民基本台帳カード ※申請者本人がお持ちの場合のみ

【A】 本人確認書類

 本人が受領する場合

   下表(a)の中から1点、または(b)の中から2点 ※15歳未満の者、または、成年被後見人に同行する法定代理人も同様に必要

 代理人が受領する場合

  ~申請者の本人確認書類~

    下表(a)の中から2点、または(a)・(b)を1点ずつ、または、(b)を3点(うち写真付きを1点以上)

  ~代理人の本人確認書類~
     下表(a)の中から2点、または(a)・(b)を1点ずつ

(a) 住民基本台帳カード(写真付きに限る。)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書
(b)

「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、適当と認めるもの
(健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、預金通帳、医療受給者証、等)、マイナンバーカード顔写真証明書(病院、施設に入所の方)

【B】 代理権を証する書類

 法定代理人

  戸籍謄本、または、その資格を証する書類(ただし、本籍地が柳津町の場合、または申請者本人が15歳未満の方で代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合は不要)

 任意代理人

  委任状等、申請者本人が代理人を指定した事実を確認できる資料(「マイナンバーカード交付・電子証明書発行通知書兼照会書」の「委任欄」への記入、等)

【C】 ご本人の来庁が困難であることを証する書類

診断書、本人の障害者手帳、本人が施設等に入所している事実を証する書類

暗証番号について

暗証番号は「マイナンバーカード・電子証明書設定暗唱番号記載票」にあらかじめ記入の上お越しください。

 

この記事に関するお問い合わせ

住民福祉係
TEL:0241-42-2118
このページの
先頭へ戻る