会津柳津駅にてカーシェアリング導入実証事業がスタート

公開日 2023年07月06日

更新日 2023年07月06日

奥会津地域において、観光客の移動手段の確保と奥会津地域の観光周遊性の向上を目的とした、

カーシェアリング導入実証事業がスタートしました。

実証事業の目的

奥会津地域には関東地方と会津地域を結ぶ会津鉄道と、2022年に11年ぶりに全線運転再開をしたJR只見線という魅力的な鉄道があり、特にJR只見線の沿線においては全線運転再開以降、多くの観光客が訪れています。鉄道を使って奥会津を訪れた観光客等が気軽に利用できる交通手段を確保し、駅からの観光周遊性を高めるための新たな取り組みとして、奥会津におけるカーシェアリングの実証事業を開始しました。実証事業では、カーシェアリング車両を只見線沿線駅周辺に配置し、その稼働データ、アンケート調査などにより、二次交通として有効活用されるか等を確認し、二次交通体系の拡充につながるかを検証します。

事業概要

事業内容

観光客やビジネス利用者等の一般利用者向けカーシェアリング

実証期間

令和5年7月1日(土)~令和5年12月31日(日)

※降雪状況等により変更となる場合があります。

ステーション

会津柳津駅(駅前駐車場)

特徴

  • 観光客が奥会津エリアを周遊しやすい利用方法として、ラウンドトリップ方式※を採用。

   ※指定のカーステーションで車を借りたら同じステーションに返却すること。

  • 車両の予約はアプリで実施できるため人を介する手間がなく、事前に予約を実施することで、鉄道を降車後すぐに車に乗っての移動が実現できます。

カーシェア会津柳津駅チラシ[PDF:1.6MB]

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

この記事に関するお問い合わせ

観光商工係
TEL:0241-42-2114

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る