公開日 2023年03月02日
更新日 2023年03月02日
令和5年第1回定例会の一般質問
質 問 議 員 | 質 問 事 項 | 答弁者 |
---|---|---|
7番 伊藤 昭一 | 1、ゼロカーボンシティの宣言について | 町 長 |
10番 田﨑 信二 | 1、第6次柳津町振興計画の成果について | 町 長 |
2、健康で安心して暮らせるまちづくりとして推進している現状について | 町 長 | |
6番 松村 亮 | 1、公共施設等の維持管理、利活用について | 町 長 |
5番 岩渕 清幸 | 1、学校教育の充実と高校生への支援について | 教育長 |
3番 伊藤 純 | 1、県営中山間地域総合整備事業の進捗状況について | 町 長 |
2、火災、災害対策強化の防火水槽等整備事業について | 町 長 | |
2番 新井田 順一 | 1、文化財と地域の伝統文化の保存と継承、活用について | 教育長 |
2、電子図書の普及によるこれからの学校図書館、公民館図書室の対応について | 教育長 | |
3、齋藤清美術館収蔵品のデジタルベース化と活用について | 教育長 | |
8番 荒明 正一 | 1、町長の4年間の政治姿勢について | 町 長 |
※通告順に各議員登壇の上、一般質問を「一問一答」方式で行います。